源光寺 (右京区常盤馬塚町)

京都・寺社

嵐電「常盤」駅から南に5分ほど歩いた住宅街の角地に「源光寺」は建つ。現在は臨済宗天龍寺派の尼寺で本尊は観音菩薩という。平安時代に嵯峨天皇第三皇子の左大臣源常(みなもとのときわ)の山荘であったのを寺に改めたのが始まりとの説もある。境内には六角堂があり、京都六地蔵の一体である「常盤地蔵(常盤谷地蔵)」が安置されている。六地蔵の中では最も小さく、「乙子(おとこの/おとご)地蔵」ともいわれる。源光寺 地蔵堂

また、源義朝の側室で今若、乙若、牛若(義経)の母親・常盤御前の生地がこの近くで、晩年を過ごしたということで、「源氏義経御母室常盤御前御墓」と刻まれた供養塔も立つ。

美薬大菩薩や厄除観世音菩薩の石像をはじめたくさんの石のお地蔵さんが安置され、このお寺が古くから地元の人々に親しまれていることを感じる。