京都・寺社

Thumbnail of post image 075

今回は西門入ってすぐの「御影堂」と「水掛不動尊」を拝見。

【御影堂(みえどう)】
 仁和寺の西北角にある「御影堂」は、慶長年間造営の内裏清涼殿の一部を、寛永の時代に再建したもので、重要文化財。檜皮葺で蔀戸のあるこじ ...

Bibliotheca

アイルランド生まれの日本文学研究家であるピーター・J・マクミラン(Peter MacMillan)が、『万葉集』の中から100首を選び英訳。さらに現代語訳とともに歌人や歴史、文法等の解説も付されている。
例えば柿本人麻呂の   ...

京あれこれ

Thumbnail of post image 196

  雙ヶ岡(ならびがおか)一の丘麓にある北口から遊歩道「つれづれの道」を散歩。

 暖かい土曜の午後とあって、「こもれびのひろば」では体操をする人達や元気に走り回る子供達の姿が見られる。桜はまだまだだが、紅白の梅が三分咲き。 ...

京都・寺社

Thumbnail of post image 196

廣隆寺近くの寺院に円山応挙のお墓があると知り訪れてみる。廣隆寺東側の歩道を数分行くと「自然幼稚園」の大きな看板があり、目指す悟真寺(浄土宗)はその東隣。
表門の前には「応挙寺 悟真寺」の石碑。門を入ると右手に本堂があり、左手に ...

京都・寺社

Thumbnail of post image 063

廣隆寺から北東に4,5分ほど歩くと歩道側に大酒神社の石造りの鳥居が見える。
由緒書によれば、
「 祭神は秦始皇帝、弓月王(ゆんずのきみ)、秦酒公(はたのさけきみ)
 356年(仲哀天皇8年)秦始皇帝の子孫である ...